Welcome
軽井沢ガーデンファーム
いちご狩り
◆≪冬春いちご狩り2022年シーズン開園中≫
今シーズンの冬春いちごは天候に恵まれて美味しく育っていますよ。
いちご狩りは、引き続き新型コロナウイルス対策の関連ガイドラインを参照し、感染症対策を講じて開園しています。
来場者数の制限を行っていますので、事前予約のご協力をお願いいたします。
事前予約枠が満員の場合は、当日枠のお問い合わせを当日朝9時よりお電話にて先着順で受け付けいたします(0267-48-3620)。
また、いちご直売および全国へのいちご配送につきましても、ご用命を承っておりますので、お気軽にお電話またはメールでお問い合わせくださいませ。
≪最新情報を毎週お届けしています≫
いちごの生育状況や軽井沢からのお便り、お得な情報など毎週発信しています。ぜひご覧くださいね。
Instagram / facebook / twitter / Amebaブログ


ABOUT
Welcome to Karuizawa Gardenfarm
軽井沢ガーデンファーム
いちご狩り
≪冬春いちご狩り2022年シーズン開園中です≫
今シーズンの冬春いちごは天候に恵まれて美味しく育っていますよ。
いちご狩りは、引き続き新型コロナウイルス対策の関連ガイドラインを参照し、感染症対策を講じて開園しています。
来場者数の制限を行っていますので、事前予約のご協力をお願いいたします。
事前予約枠が満員の場合は、当日枠のお問い合わせを当日朝9時よりお電話にて先着順で受け付けいたします(0267-48-3620)。
また、いちご直売および全国へのいちご配送につきましても、ご用命を承っておりますので、お気軽にお電話またはメールでお問い合わせくださいませ。
≪最新情報を毎週お届けしています≫
いちごの生育状況や軽井沢からのお便り、お得な情報など毎週発信しています。ぜひご覧くださいね。
Instagram / facebook / twitter / Amebaブログ
LOCATION
中軽井沢から車で10分。雄大な浅間山を正面に抱いた豊かな自然。



CALENDAR
いちご狩りにお越しになるお客様は、事前予約をお願いしております。
定休日は毎週火曜日です。ほか、メンテナンスのため臨時休園することがあります。
*事前予約が満員の場合は、当日枠の受付を当日朝9時よりお電話にて先着順で受け付けいたします。
(TEL:0267-48-3620 午前9時00分~午後5時00分 火曜定休)
スタンダード
食べ放題コース
1品種の赤いちごを30分間食べ放題お楽しみいただけます。
大人(中学生以上):2,300円
小学生:1,200円
子供(4歳以上):800円
幼児(3歳以下):無料

プレミアム
食べ放題コース
複数品種の赤いちごを40分間食べ放題お楽しみいただけます。
大人(中学生以上):2,800円
小学生:1,700円
子供(4歳以上):1,300円
幼児(3歳以下):無料

プレミアムコースは、複数品種の赤いちご食べ放題を40分間お楽しみいただけます。いちごの種類は、紅ほっぺ・かおり野・よつぼし・やよいひめ・真紅の美鈴・恋みのりから、生育状況によって3品種ほどお楽しみいただけます。
コンプリート
コース
軽井沢ガーデンファームの"全て"を満喫できるコースです。
大人(中学生以上):5,000円
小学生:1,700円
子供(4歳以上):1,300円
幼児(3歳以下):無料

(1)プレミアム白いちご&黒いちごなど全8品種必ずお召し上がりになれます。(2)ジャムなど加工品+生いちごのダブルお土産付きです。(3)いちご狩りを1時間お楽しみいただけます(食べ放題とお土産用いちご摘みを含んだお時間です)。
*真紅の美鈴(黒いちご)、真珠姫(白いちご)など軽井沢ガーデンファームが栽培している全8品種の食べ比べをお楽しみいただけます。(白いちごを除く数品種のイチゴが食べ放題です。白いちごなど食べ放題いただけない品種は従業員が摘んでお渡ししますので、食べ比べをお楽しみください。)
*当園特製の加工品のお土産付きです:1番人気軽井沢ガーデンファームいちごジャムをはじめ、定価1,080円相当の加工品をお好みに合わせて現地でお選びいただけます。(大人・シニアの方のみ)
*ご自分で摘んだ生いちごのお土産付きです:パック1杯分(赤いいちご定量250グラムまたは白いいちご定量150グラム)をご自由に摘んでお持ち帰りいただけます。(大人・シニアの方のみ)
*コンプリートコースをご希望のお客様は、必ず事前予約時にお申し出ください。最終入園は14:00になります。
摘み取り
収穫体験コース
ご自分で摘まれたいちごをお土産にお持ち帰りされたい方や、食べ放題ほどの量をお召し上がりにならない方にお勧めです。
1,500円 (入園料・いちご250g料金込み)
[オプション]
1日1組限定
貸し切りいちご狩り
開園前の綺麗ないちごを独占 ご家族みなさまで安心してご利用いただけます
小学生・子供 +500円/人

他のお客様を気にせずに、手付かずの綺麗なイチゴを、ゆったり楽しみたいと思われたことはありませんか。アーリーエントリーで貸し切りできるプランをご用意しました。
・9:10集合、9:20いちご狩りスタートです。ご到着が遅れた場合、10時開始の他のお客様と重なる場合があります。
・貸し切り準備のため、申し込みのうえ当園からの予約確定の返信をもって成立となります。ご希望の方は、ご予約時にお伝えください。
・貸し切り準備が必要になりますので、オプション料金での設定にさせていただいております。
[オプション]
オリジナル加工品
お土産セット
各コースに当園特製の加工品をお土産として最大30%OFFでお付けします。
各コース+700円でのオプション

いちご狩りの各コースに、当園特製の加工品をお土産として最大30%OFFでお付けするお得なセットです。
お土産品は1番人気「軽井沢ガーデンファームいちごジャム」や軽井沢ブランド認定「軽井沢高原いちごシロップ」をはじめ、お子様に人気の「軽井沢高原いちごジュレ」など、定価1,080円までの加工品をお好みに合わせて現地でお選びいただけます。
*ご希望の方は、ご予約時にお伝えください。
ACCESS
軽井沢駅から15分。
カーナビ設定でお越しの方へ:住所検索や電話番号検索をされないようお願いします。農地のため、機種によっては正しい住所に案内されない場合がございます。
※Googleマップで「軽井沢ガーデンファーム」と施設名称で検索されると、正しい所在地が表示されます。
RESERVATION
いちご狩りのご予約はお電話もしくは、こちらのフォームよりご連絡ください。
お電話受付時間:午前9時00分〜午後5時00分(火曜日定休)

Strawberry Varieties
お楽しみいただける冬春いちごの品種は8種類。
なお、生育状況によっては全ての品種を収穫できない場合もありますので、予めご了承ください。
真紅の美鈴
(黒いちご)
品種開発者から特別な許可を得て生育しています。アントシアニンが豊富な品種でダークレッドに光り輝きます。非常に濃厚な味わいで南国のパッションフルーツやバナナのような、他のいちごでは味わうことのできないとろける甘さと特別な香りが特徴です。色合いが濃ければ濃いほど味わいも濃厚になります。収穫量が少なく稀少な品種で、遅生りの特徴があることから1月中旬からお楽しみいただけます。

味わいや香りのイメージ:パッションフルーツ・バナナ
真珠姫
(白いちご)
数ある白いちごの中でも特に味わいが優れたこの品種を厳選し、特別な許可を得て生育しています。「桃薫」を改良した新しい品種で、生産者が全国に3軒しかいない希少品種です。熟した新鮮な白桃や黄桃のシロップ漬けを思わせる甘い果汁に満ち溢れ、アントシアニンがありませんので白い花の香りのニュアンスです。白いちご摘み取り収穫体験やコンプリートコースでお楽しみいただくことができます。

味わいや香りのイメージ:完熟の白桃・ライチ
よつぼし
農場長いちおしの新品種です。いちご本来の美味しさを満喫したい方は、この品種をお勧めします。酸味がほどよくしっかり残る味わいであるため、それによって一層甘みと香りが引き立ちます。歯触りが良く、酸味と香りと甘みがそれぞれ非常に濃いことから、相まっていちご本来の旨味として堪能することができます。当園で生育している品種の中で最も容姿端麗であることから贈答品としても最適です。

味わいや香りのイメージ:佐藤錦・プラム
ロイヤル
クイーン
女峰の生みの親が手塩にかけて作り出した最高のいちごを、特別な許可を得て生育しています。黒いちごのようなトロピカルフルーツの味わいとは異なり、噛み締めるほどにじゅわっと溢れくるいちご本来の紅く甘い濃いジュースがこの品種の最大の特徴です。果肉の中まで鮮やかな紅色は「深紅のスイートベリー」とも呼ばれています。収穫量に限りがありますので、食べ放題は予定しておりません。

味わいや香りのイメージ:クランベリージュース・カシス
恋みのり
恋が実るようなぷっくらと可愛いハート型です。果肉が白いこともありイチゴミルクのようなクリーミーな甘い果汁と、ほんのりと柔らかい酸味が印象的です。白いちごにも似た白桃のようなニュアンスがあり、果肉がしっかりした歯触りですので、噛み締めるほどに白い花束のような上品な香りが立ち上がってきます。いちごの食べ比べでは、初めに味わうのがお勧めです。

味わいや香りのイメージ:いちごミルク・桃
かおり野
生育が最も早い品種ですので、12月下旬からお楽しみいただくことができます。酸味を感じることはなく、甘みと香りを存分に堪能できるジューシーな品種です。軽井沢のような寒冷気候ではじっくりと完熟するため、その果汁はバニラのような香りに包まれ、まるでいちごジュースを飲んでいるかのようです。果実の中が真っ白な品種ですので、美白を愛でることもできます。

味わいや香りのイメージ:アカシア・スズラン・ラベンダー
やよいひめ
お隣の群馬県で生まれた品種です。品種名称の通り弥生(3月)頃から本領を発揮する遅生りの品種です。最盛期には全ての品種の中で最も甘くなり、また粒の大きさも楽しむことができます。ややオレンジ色が強い品種ですので、真っ赤に色づく前が完熟のサインです。SNSなどで非常に根強い人気を誇り、完熟のやよいひめはとろけるマスクメロンのような味わいになります。

味わいや香りのイメージ:マスクメロン
紅ほっぺ
当園自慢の看板いちごです。軽井沢ガーデンファームで育ったこの味わいはどこにも負けません。よつぼしほど酸味を感じることはありませんが、甘みの奥に隠された酸味が甘み・香り・コクを一層引き立てます。広く栽培されている品種であるからこそ、手入れや愛情のかけ方によって味わいに差が出てきます。当園に初めてお越しになられた方は、是非ご賞味くださいませ。

味わいや香りのイメージ:バラ・ゴールデンキウイ

真紅の美鈴
(黒いちご)
特別な許可を得て生育しています。アントシアニンが豊富な品種でダークレッドに光り輝きます。非常に濃厚な味わいで南国のパッションフルーツやバナナのようなとろりとした甘さが特徴です。色合いが濃ければ濃いほど味わいも濃厚になります。収穫量が少なく稀少な品種で、1月中旬からお楽しみいただけます。
*味わいや香りのイメージ:パッションフルーツ・バナナ

真珠姫
(白いちご)
数ある白いちごの中でも特に味わいが優れたこの品種を厳選し、特別な許可を得て生育しています。「桃薫」を改良した新しい品種で、生産者が全国に3軒しかいない希少品種です。熟した新鮮な白桃や黄桃のシロップ漬けを思わせる甘い果汁に満ち溢れ、アントシアニンがありませんので白い花の香りのニュアンスです。白いちご摘み取り収穫体験やコンプリートコースでお楽しみいただくことができます。
*味わいや香りのイメージ:完熟の白桃・ライチ

よつぼし
農場長いちおしの新品種です。いちご本来の旨味を満喫したい方は、この品種をお勧めします。酸味がほどよくしっかり残る味わいであるため、それによって一層甘みと香りが引き立ちます。歯触りが良く、酸味と香りと甘みがそれぞれ非常に濃いことから、相まっていちご本来の旨味として堪能することができます。当園で生育している品種のなかで最も容姿端麗であることから贈答品としても最適です。
*味わいや香りのイメージ:佐藤錦・プラム

ロイヤルクイーン
女峰の生みの親が手塩にかけて作り出した最高のいちごを、特別な許可を得て生育しています。黒いちごのようなトロピカルフルーツの味わいとは異なり、噛み締めるほどにじゅわっと溢れくるいちご本来の紅く甘い濃いジュースがこの品種の最大の特徴です。果肉の中まで鮮やかな紅色は「深紅のスイートベリー」とも呼ばれています。収穫量に限りがありますので、食べ放題は予定しておりません。
*味わいや香りのイメージ:クランベリージュース・カシス

かおり野
生育が非常に早い品種ですので、12月下旬からお楽しみいただくことができます。酸味を感じることはなく、甘みと香りを存分に堪能できるジューシーな品種です。完熟のかおり野の果汁はバニラのような香りに包まれますので、まるでいちごジュースを飲んでいるかのようです。果実の中が真っ白な品種ですので、その美白を愛でることもできます。
*味わいや香りのイメージ:アカシア・スズラン・ラベンダー

やよいひめ
お隣の群馬県で生まれた品種です。品種名称の通り弥生(3月)頃から本領を発揮する遅生りの品種です。最盛期には全ての品種の中で最も甘くなり、また粒の大きさも楽しむことができます。ややオレンジ色が強い品種ですので、真っ赤に色づく前が完熟のサインです。SNSなどで非常に根強い人気を誇り、完熟のやよいひめはとろけるマスクメロンのような味わいになります。
*味わいや香りのイメージ:マスクメロン

紅ほっぺ
当園自慢の看板いちごです。軽井沢ガーデンファームで育ったこの味わいはどこにも負けません。よつぼしほど酸味を感じることはありませんが、甘みの奥に隠された酸味が甘み・香り・コクを一層引き立てます。広く栽培されている品種であるからこそ、手入れや愛情のかけ方によって味わいに差が出てきます。当園に初めてお越しになられた方は、是非一度ご賞味ください。
*味わいや香りのイメージ:バラ・ゴールデンキウイ

恋みのり
恋が実るようなぷっくらと可愛いハート型です。果肉が白いこともありイチゴミルクのようなクリーミーな甘い果汁と、ほんのりと柔らかい酸味が印象的です。白いちごにも似た白桃のようなニュアンスがあり、果肉がしっかりした歯触りですので、噛み締めるほどに白い花束のような上品な香りが立ち上がってきます。いちごの食べ比べでは、初めに味わうのがお勧めです。
*味わいや香りのイメージ:いちごミルク・桃
新型コロナウィルス感染症対策
当園では各ガイドラインを参考にして必要な対策を講じております








お客様へのご協力のお願い



